ブログの投稿方法とSEOの基本設定について
1、Wordpressにログインしてください。

2、左サイドメニュー「投稿」のすぐ横「新規追加」をクリック

3、タイトルと本文を入力していきます。

4、「+」ボタンから画像の挿入も可能です。

5、必要に応じて「アイキャッチ画像」の登録を行います。

アイキャッチ画像はその投稿の「顔」となる画像のことです。
タイトル下に表示されたり、サムネイル用の画像として使われます。
投稿のイメージに合った写真を入れると良いでしょう。
※アイキャッチ画像の設定は必須ではありません。
6、タイトルと本文の入力が終わったら、
投稿画面の下部にある「AIOSEO設定」より、「投稿Title」を設定します。
・32文字以内を推奨
・上位表示したいキーワードをなるべく入れる
※最初から表示されている「投稿タイトル」は消去します。

7、「投稿Title」の下にある「Meta Description」を設定します。
これはブログの説明文にあたります。
・100〜120文字以内を推奨
・上位表示したいキーワードをなるべく入れる
※最初から表示されている「投稿コンテンツ」を消去して説明文を入力します。

8、右サイドバー「投稿」の真ん中あたりにある「パーマリンク」内のURLを設定します。
・ブログタイトルと関連のあるURLにすること
・なるべく短くすること
・英語で名前をつけること

9、入力が終わったら「公開」をクリック
